umi_umiの動画作成術!パソコン弄り日記IDEをAHCI化

【IDEをAHCI化】

【AHCIとは?】

AHCIとは何かご存知でしょうか?
現在(2009/08)、主流となっているSATA2で採用されたSATA専用のインターフェイス仕様の事です。
実は、通常IDEモードと互換を取る為、SATAケーブルで接続されたデバイス(HDDやDVD-D等)はIDEモードで接続されていてAHCIモードで接続されていません。
つまり、SATA2接続の性能を発揮出来ていないのです。

AHCIモードでは以下の様な機能が有ります。

【ネイティブコマンドキューイング(NCQ)】

HDDへの命令をキューに蓄え効率良くディスク(プラッター)へアクセスする機能
● IDEモード
命令順に1つづつディスクへアクセス
● AHCIモード(NCQ)
とある1つの命令によりHDDへアクセスする時にキューイングされている他の命令で近くにアクセスする必要が有る場合はまとめてアクセスする事でディスク1回転でのアクセス数を増やす

つまり、A・B・C・Dと言う場所にアクセス要求が有った場合は、以下の様にアクセスする動きに違いが有ります

NCQ動作
※ 画像はクリックすると大きく表示されます。

A〜Dまでの4箇所をアクセスするのに通常(IDEモード)とNCQ(AHCIモード)とを比べるとディスクの回転数が明らかに違います。
● IDEモード3回転少々
● AHCIモード(NCQ)3/4回転程度

結果として、シーケンシャルアクセス速度は変わりませんが、ランダムアクセス速度Upに期待が出来ます。

【ホットプラグ】

電源を入れたままデバイスを接続出来る機能
PCカード・SDカード・USB等が既にホットプラグに対応しています。

【対応チップセット】

AHCIモードを使用するには、サウスブリッジのAHCI対応が必要です。
intelの場合は以下のサウスブリッジが対応しています。

ICH7R/DH ICH8(Vistaのみ) ICH8R/DH ICH9R/DH ICH10 ICH10R


【AHCIモード設定方法】

AHCIモードには、通常BIOSで設定します。
しかし、モードをIDEモードからAHCIモードに変更する際にはクリーンインストールする時で無いとOS(Windows Vista)が立上がりません。
そこで、レジストリーを変更する事でOSクリーンインストール無しで、IDEモードからAHCIモードへ変更する方法が有りますのでご紹介します。
ただしVistaのみ適用される方法となります。

注)レジストリをいじりますが、問題が発生してもumi_umiは責任を負えません。
  自己責任でお願いします


手順としては、、、
@ レジストリ編集
A BIOSの設定

コレだけですw

【レジストリ編集】

レジストリの修正には、"regedit"と言う実行ファイル(regedit.exe)を使用します。
Windowsのスタートメニュー”検索の開始”部分に『regedit』と打ち込めば"regedit.exe"を実行出来ると思います。

この"regedit"を利用して以下のレジストリの値を"0x00000004"→"0x00000000"と変更します。
HKEY_LOCAL_MACHIN\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\msahci\Start

●修正前                          ●修正後
regedit修正前 regedit修正後
※ 画像はクリックすると大きく表示されます。

編集すべきStartの所で右クリックして修正をクリックすると値の変更が出来ます。

regedit修正前 regedit修正後
※ 画像はクリックすると大きく表示されます。


【BIOSの設定】

MSIでのBIOSを例に説明します。

メインメニュー→Integrated Peripherals→On Chip ATA Devicesを開きます。
(BIOS起動中に『DELL』キーを押しておけばBIOSのメインメニューが立上がります。)
ココの"RAID Mode"で、IDE or AHCIの設定が出来ます。

regedit修正前
※ 画像はクリックすると大きく表示されます。

RAID ModeをAHCIに変更したらBIOSをセーブして終了しましょう。

再起動時にSATAで接続されたデバイスのAHCI用ドライバがインストールされます。
regedit修正前

【AHCIモード確認】

ドライバのインストールが終わったら再起動してデバイスマネージャで確認してみましょう。

●IDE                           ●AHCI
IDE AHCI
※ 画像はクリックすると大きく表示されます。

"Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controller"と表示が有れば無事に成功です^ー^
修正したレジストリの値は元に戻すとWindowsが立上がらずにブルースクリーン行きに成りますのでご注意下さいw


因みにベンチ結果
●IDE                           ●AHCI
IDEベンチ結果 AHCIベンチ結果
※ 画像はクリックすると大きく表示されます。

ランダムアクセスの速度が多少Upしてるのが解るかと思います。



アクセスランキング inserted by FC2 system