umi_umiの動画作成術!パソコン弄り日記自作PC自作PC(パーツ選定)ケース

【ケース】

言わずと知れた、PCの各パーツを全て中に納める装置
ケースはただパーツを詰め込む箱では有りません
ケースによって使えるパーツが変わったり、パソコン内部の温度が上昇する事も有ります。
下記の項目を考慮した上でニーズに合わせメンテナンス性能の高い物をお勧めします。

【大きさ】

ケースのサイズは、キューブ・スリム・ミドル・フルタワーに大きく分類出来るかと思います。
搭載したいパーツがケース内に収まる事をまず第一に考えないと行けません。

◆ 使用したいマザーボードのフォームファクタ(ATX・MicroATX・ITX・Mini-ITX等)に対応しているのか?
◆ 使用したいグラフィックカード(長さが注意)が入るのか?
◆ HDDベイ・3.5インチベイ・5インチベイ等のドライブ収納数は使用目的に足りるのか?

使用目的に合ったケースを使用する事が大事ですし、そう買い換える物では無いと思いますので将来性も考えておいた方が幸せだと思います^ー^


【タイプ】

ケースには大きく分けて、静音タイプと冷却タイプの2つに分類出来るかと思います。

◆ 静音性を重視するとケースを密閉しなくては成らない = 放熱性に難が出ます。
◆ 冷却性を重視するとケースの通気性を高める必要が有る = 音が外に洩れます。

好みの域に入ってしまう所ですが、高温なパーツを使用されている方・オーバークロックを考えられている方にはやはり冷却タイプをお勧めします。


【冷却性能】

例え、静音性能重視なケースで合ってもパソコン内の温度は低い方が良いに決まってます。
電解コンデンサやHDD等、色々なパーツが熱に拠って寿命が左右されてしまいます。

◆ ケースの何処にどれだけのFANが設置可能か?
◆ 通気性能を高める事(裏配線等でエアーの通り道を作り易さ)が可能か?
◆ 吸気FANにエアーは取込み易く成っているのか?


【機能性】

以下のポイントもソレゾレが重要な機能の1つと言えると思います!
◆ フロント各種コネクタ(USB・IEEE・eSATA・フロントオーディオ等)やリセットボタン
    全てのケースに付いている訳では有りません。
    使用環境で必要な機能が搭載されているのかを確認しておきましょう。
◆ メンテナンス性
    ケースを開けて作業するのに億劫に成らない空間が有るか。
    HDDの増設・グラフィックカードの換装等の作業はし易いか。
◆ 防埃対策(フィルター付きか? or 設置可能か?)
    埃はパソコンの天敵です!
    吸気FANにフィルターが付いているか(もしくは設置可能か)?
◆ 剛性
    ケースがしっかりした作りをしてないとマザー等が歪んだりする恐れ有り?
    振動をHDD等のパーツに伝えてしまってはアウト><;



【デザイン】

ガッツリ好みの領域ですネw
青く光ったり赤く光ったりと派手なケースも有れば落ち着いたシンプルなケースも有ります。
パソコンの中が見れるケースまでもw
やっぱり自分の好きなデザインにするのが1番ですネ☆





アクセスランキング inserted by FC2 system